**野川小麦のホームページ**
〜〜Since 2001/6/1 Last update 2023/1/10〜〜
おかげさまで、22年目に突入です。
ご訪問の方、ありがとうございます。よかったら、ゆっくりご覧ください。
トップページなので告知がずらっと続きます。
すぐに各ページの閲覧に行きたい方は、下へスクロールして行って、INDEXからどうぞ。
MUSIC TRACK に、自分の弾き語りを載せています。(映像なし、曲解説あり)
こちらです。↓
http://musictrack.jp/index.php?pid=user&uid=15872
You Tubeにも、自分の弾き語りを載せています。
演奏のほかに、あやとり、草花遊び、自然観察なども。こちらです。↓
http://www.youtube.com/user/irislirac
手回しオルゴールで弾き語りをしたり、スクラブル・ゲームをしたり、野山の散策をしたり。
そんな日々を過ごしています。
〜〜 INDEXは、もう少し下です。
日にち | 場所 | 時間 | 料金 | 内容 |
ー | ー | ー | ー |
ー |
ページタイトル | 内容 | 最終更新日 | |
1 | ☆手回しオルゴールの仕組み | 仕組みを簡単に説明します | |
2 | ☆ さかさかな(逆さ、かな?) | 1曲を4通りのメロディで聞けるんです | 2022/3/10 |
3 | ♪私のオリジナル曲たち | 人からすれば駄作でも、自分の作品いとおしや | |
4 | ☆You Tube 投稿作品 | あやとり、草花遊び、自分の演奏など載せています | 2023/1/10 |
5 | ☆Music Track 投稿作品 | Music Trackに載せている、私の演奏の紹介 | 2022/4/21 |
6 | ♪木の実の笛 | 椿、どんぐり、杏の種を材料にした笛です | |
7 | ☆鉄琴とバイオリン | オルゴール以外の、私の伴奏楽器です | 2017/2/5 |
ページタイトル | 内容 | 最終更新日 | |
1 | ☆スクラブル・ゲーム その1 | 英単語を作るボードゲームの紹介 | 2022/7/7 |
2 | ☆スクラブル・ゲーム その2 | 〃 | 2022/7/7 |
3 | ☆スクラブル例会のお知らせ(英文) | 英文でのガイド | 2020/8/23 |
4 | ☆スクラブルこぼれ話 | スクラブル関連のちょっとした話題 | 2020/10/24 |
5 | ☆英単語を楽しく覚える | 日本語的発音の英単語 | |
6 | ☆母音を多く含む7文字単語 | 7文字中、5文字以上が母音の単語 | |
7 | ☆信州の方言 | 私の出身地の方言の紹介 | 2020/8/29 |
ページタイトル | 内容 | 最終更新日 | |
1 | ♪野の花への想い | 大好きな野の花について語っています | 2022/4/21 |
2 | ☆木の花、野の花写真館 | 私の好きな木の花、野の花たちの写真 | 2019/5/19 |
3 | ☆並んで仲良しの植物たち | 並んで咲いていたり、花頭を二つつけていたり | 2020/7/4 |
4 | ☆赤い実たち | 実になると、花の時とは姿を変える植物たち | 2019/5/19 |
5 | ☆黒い実、茶色い実 | 〃 | 2020/7/29 |
6 | ☆連想が楽しい植物たち | 植物以外の生き物に見える草、木、実たち | 2021/4/17 |
ページタイトル | 内容 | 最終更新日 | |
1 | ♪アイルランド旅行記 | 2013/6/19〜7/1、行ってきました | 2016/6/2 |
2 | ☆関西旅行記 | 2014/9/5〜9/7、京都、神戸、雄橋へ | 2014/9/25 |
3 | ☆鳥取県智頭町への旅 | 2016/9/17、行ってきました | 2016/9/20 |
4 | ☆少女小説と私 その1 | アン・シリーズに出て来るゴグ、マゴグのお話 | 2019/1/21 |
5 | ☆少女小説と私 その2 | サニーブルック農場のレベッカ | 2020/7/3 |
6 | ☆猫ちゃん写真館 | 我が家の2匹の猫ちゃんたち | |
7 | ☆プロフィール | このHPの主は、こんな人です |